商品情報にスキップ
1 2

スタブロブックス

地元人/創刊号「兵庫加東」

地元人/創刊号「兵庫加東」

通常価格 ¥2,420 JPY
通常価格 セール価格 ¥2,420 JPY
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

構想10年、チームでつくり始めて1年半。
人を軸に地域を描くローカル・マガジン誕生


地域ごとに持ち回りで出版していくローカル・マガジン、地域刊『地元人』。

「その地域らしさを、『人』を軸に描く」というコンセプトのもと、
創刊号では版元であるひとり出版社スタブロブックスの所在地「兵庫県加東市」で
本づくりチームを結成し、加東にゆかりのある多様な
「人」にフォーカスしたコンテンツを届ける。

創刊の思い
地域の主体は「人」だからこそ、その地域らしさを、「人」を軸に描いていく。
その地域で生きる人たちの営みから見えてくる血の通ったストーリーを
地元主体で掘り起こし、なぜこの土地なのかという彼らの思いや生きざま、
価値観を通して地域の魅力を浮き彫りにしていく。
そんな地元人の実像と物語にこそ、その地域の本質的な価値が隠されているのではないか。

地域刊とは?
地域ごとに持ち回りで出版していく本プロジェクト独自の仕組み。創刊号を皮切りに、他の地域で第2、3号と展開し、『地元人』を通じて全国の地域同士や、地域と人をつないでいく。

【目次】

かさぶたを剥がせ
[地元エッセイ] 外来種のぶつくさ 児童文学作家 日向理恵子
「地域を編む」とはどういうことか 地元で本づくりが動き出すまで
[この地元にこの人あり] アーティスト・竹内紘三はいかにして生まれたのか

●特集 地元承継:水物語
episode1:「水利」のしくみをつくり上げた先人の智慧
episode2:3800万年の歴史が築いた「奇跡の土地」
・パート①:六甲変動と加東の河岸段丘、知られざるその関係(岸本清明)
・パート②:酒米のテロワール 山田錦の栽培に適した土壌「特A地区」(池上勝)
episode3:先人からのプレゼント=土地と水利を受け継いだ地元人の新たな挑戦
・地元人インタビュー①:特A地区をブランド化し、誇れる米づくりを取り戻したい(藤原弘三)
・地元人インタビュー②:受け継いだ土地を活かし、生産者として生きる(岩崎農園)
episode4:山田錦が結んだ「酒米農家」と「酒蔵」の物語
・物語①【田尻農園×山忠本家酒造】
・物語②【今川哲郎×本田商店】
・物語③【藤田博秀×日々醸造】
episode5:加東市「山田錦」乾杯まつり2024レポート/吉田類さんインタビュー

[わたしの地元] 兵庫県立社高等学校 生活科学科 地方創生班
[地元高校生が考える地方創生] 加東市の魅力 知り尽くしちゃえ! バスツアーレポート
[地元訪問記] SNSで話題の萌えキャラを探して 麦戸花
[寄稿] ムカデも見たことないワタシが加東市に来て 松本久美子
[寄稿] 妻の家出 永井一樹
ジモトブックス・プロジェクト紹介&参加地域募集中!
[SPECIAL THANKS] クラウドファンディングにご支援をしてくださった皆様
JIMOTO MEMO

詳細を表示する

Introduce your content

Answer your customers' common questions

List a frequently asked question

Then provide an answer that will help your customer make an informed purchase.

List another frequently asked question

List another frequently asked question